今日は子どもと二人、最後の春休みでした。
明日はついに小学校の入学式です。
今日は天気もいいので、用事がてら外にふらふらドライブに行ってきました。
といっても子どもが喜ぶ用事ではありませんでしたが……。
本の専門館へ行って心理学検定の本を探してきました。
大学院は難しそうなので考えるのは一旦止めました。
一番権威のある心理学の資格が心理学検定らしいのですが、これも心理学専攻の大学を卒業したレベルの難易度らしく、かなり難しそうでした。
かといって簡単な心理学の本でも買おうと思っても、範囲が広すぎて、自分が読みたい分野も分からないし、結局全然関係のない小林弘幸著「聞くだけで自律神経が整うCDブック」を買ってきました。
この本に自律神経が整うというCDがついているのですが、実際に聞いてみると、簡単なヒーリング音楽のようで確かに心が休まりました。
でもヒーリング音楽とは違い、医学的根拠に基づいているらしく、効いたような気がします。
曲数も9曲入っていて、1300円なので、お得かもしれません。
このあとは子どものスニーカーを買ってきました。
きれいなのもあるので、明日はそれを履いていこうと思っていましたが、やはり最初はおろしたてがいいかなと思い、買いました。
子どもに人気の「瞬足」というシリーズでした。
確かに見た目はかっこよく、少し大きめの21cmでもぴったりきていたので、それを買いました。
明日はそれを履いて入学式です!
私も明日は6時に早起きして、着物を着るために美容院に行ってこようと思います。